相続の順位に関するご相談は丸森会計事務所様(東京/千代田区)。

03-3253-9621

受付時間 9:00~17:00

営業日 土日祝日(事前にご予約いただければ、定休日でも対応可能)

お問い合わせ

相続の順位

丸森会計事務所(東京都/千代田区)では相続の順位に関するお悩みに対応しております。
丸森会計事務所> 相続の順位

相続の順位

相続人は、法律で以下のように定められています。
被相続人の孫もひ孫も第一順位の相続人になりますが、それは被相続人の子ども、養子、非嫡出子が亡くなっているときだけ、相続の権利が生じるというものです。同じく、孫もすでに亡くなっているときだけ、ひ孫に相続の権利があります。

内縁関係にある配偶者には、遺言書で指定されていない限り、相続権はありませんが、その子である非嫡出子には相続権があります。
非嫡出子は、実子と同様の割合での相続権があるという最高裁判決が出ました。

◆相続第1順位・・・被相続人の直系卑属
・被相続人の子ども(=実子)、養子あるいは、非嫡出子
・被相続人の孫
・被相続人のひ孫
◆相続第2順位・・・被相続人の直系尊属
被相続人に子ども、孫、ひ孫がいないときは、被相続人の父母(=直系尊属)が、遺産を相続します。
父母が亡くなっているときは、被相続人の祖父母が、相続することになります。
◆相続第3順位・・・兄弟姉妹とその子ども
第1順位の直系卑属と、第2順位の直系尊属がともに誰もいないときは、被相続人の兄弟姉妹が相続人になります。

丸森会計事務所が提供する事例・相談内容

  • 無申告加算税

    申告納税をすべき者が期限内に申告をしなかったことによって課される税
  • 財形年金貯蓄

    勤労者財産形成年金貯蓄のこと。勤労者の自助努力による個人年金貯蓄を援助するため、昭和...
  • 資産・株価算定

    まずは、お持ちの資産・株の価値を知ることで、いま取り得る限りの節税対策をご提案します。
  • 税務会計 財務会計

    「税務会計 財務会計」に関するご相談・ご質問は、丸森会計事務所(千代田区神田小川町)...
  • 不動産の名義変更、登記

    不動産の相続では、被相続人名義の不動産登記簿を、「相続人名義」に変更する手続きが必要...
  • 保険金 相続

    保険金 相続についてご説明します。
  • 不動産の名義変更

    不動産名義をせずに放置しておくと、さまざまなサラブルになることがあります。相続が確定...
  • 相続分

    相続は本来、被相続人による遺言書をベースにして行われるのが理想です。しかし、多くの相...
  • 相続協議書

    相続協議書(遺産分割協議書)は、相続人すべての合意のもとに作成され、相続登記などの際...
相続の順位に関するお悩みに対応しております。|丸森会計事務所(東京都/千代田区)
相続の順位のご相談はお任せください。|丸森会計事務所(東京都/千代田区)